【使用材料】 にんにく、しょうが、たまねぎ、にんじん、りんご、にら、せり、 クコの実、くるみ、かぼちゃの種、乾し大根、乾し海老、だし昆布、
粉唐辛子、コチュジャン、あみ海老、カナリエキス、イカの粉
【利用方法】
★野菜キムチ★
白菜、大根、きゅうり、葉物野菜、etc
材料の3%を塩で下漬けをし、水分をキッチリ絞り、キムチの素を 混ぜるだけ。
ポイントは、水分を出来るだけ取ること。
塩分は好みですがキムチの素を混ぜた後に、もし甘かったら、
塩、醤油、味噌のいずれかを加えて好みの味にする。
★キムチ鍋★
味噌味の鍋にキムチの素を入れるだけ。
★その他★ ・お刺身が残ったらキムチの素に混ぜてみる。 ・残り物の味噌汁があったら、豆腐、葉物野菜、豚バラ肉を入れ、 煮たせたところに、キムチの素を加えるとキムチチゲの出来 上がり。 作成者:大池 志美(大池建設内)
色々自分流に工夫して使えるキムチの素に作って有ります。 簡単、手軽に食べられる量だけ作って楽しめるキムチの素です。 酸っぱいキムチが好みであれば常温で1日以上おいておくと 酸味がでます。保存は冷蔵庫で!
|
自家製キムチの素 500g 500円
自家製白菜キムチ
300g 250円 |